信頼性評価内容Details of Reliability Evaluation
当社試験所は管理された環境と確かな手順による信頼性評価サービスをご提供します。標準規格のほかに、ご要望の仕様に基づいた評価条件にも対応します。半導体・電子パネル・電子部品・実装基板・ガラス・各種材料(ソルダーレジスト・ポリイミドなど)に対応しています。
試験名 | 試験範囲 | 装置内寸(mm) | 関連情報 |
高温試験 | 温度:+50~+300℃ | W600×D600×H600 | 動画 信頼性試験 |
低温試験 | 温度:-40~+5℃ | W1000×D800×H1000 | |
高温高湿試験 | 温度:+10~+85℃ 湿度:20~98%RH |
W1000×D800×H1000 | |
HAST試験 オートクレーブ試験 |
温度:+105~+142℃ 湿度:75~100%RH |
W355×D404×H355 | |
温度サイクル試験 | 気槽冷熱衝撃試験 ヒートサイクル試験 低温:-65~0℃ 高温:+60~+300℃ |
300℃まで W410×D370×H460 150℃まで W650×D670×H460 |
分析事例 温度サイクル試験による経時劣化の観察 |
定速温度変化試験 低温:-65~0℃ 高温:+60~+150℃ 勾配制御:5℃~15℃/分 |
W800×D400×H500 | ||
液槽冷熱衝撃試験 | 低温:-65~0℃ 高温:+70~+150℃ |
W150×D200×H150 | 分析事例 熱衝撃試験による経時劣化の観察 |
リフロー試験 | 加熱8ゾーン 温度制御上限:290℃ |
試料サイズ W250×D330×H20まで |
動画 表面実装部品のはんだ耐熱性試験 |
X線照射試験 | 管電圧:40~160kV 管電流:1.0~12.5mA 管電力:Max800W |
試料サイズ Φ445×H350まで |
- |
機械強度試験 | プル評価 0~1N(0~100gf) シェア評価 0~1000N(0~100kgf) |
試料サイズ W120×D120×H20まで |
- |
ISO/IEC 17025認定試験範囲についてはコチラよりご確認ください。
[ 更新日:2025/04/24 ]
依頼に関するお問い合わせ