医薬品分析サービス

医薬品分析サービス 4 22-048(1) SAXSによるDDS製剤高分子ミセルの粒子評価 Particle Analyses of DDS Polymeric Micelles using SAXS DDS(ドラッグデリバリーシステム)1)とは、体内の必要箇所に対して選択的に薬剤を作用させる 薬物輸送システムのことで、副作用を抑えることから大きな期待が寄せられています。 DDSでは 高分子ミセルを用いることがあり、当社ではSAXS(X線小角散乱法)により高分子ミセルの 粒子形状・サイズ分布の評価を行います。 1) DDS :Drug Delivery System (ドラッグデリバリーシステム) 特徴 SAXS:X線の散乱を用いて物質の構造を解析する分析手法 • 対象試料:固体でも液体でも可能 • 非破壊で分析可能 • ナノ粒子の形状(球や楕円など)およびサイズ分布の算出が可能 水溶液中の高分子ミセルのイメージ 高分子鎖 親水性疎水性 薬物 DDS製剤の解析事例 水溶液中の高分子ミセルをSAXS分析しました。 得られた散乱データに対して球状模型でのシミュレーション解析を行い粒子径と粒径分布を評価しました。 モデルパラメータ • 形状〔例:球半径(r)〕 • サイズ分布標準偏差(σ) • 球散乱長密度 • 溶液散乱長密度 SAXSプロファイル 1.E-05 1.E-04 1.E-03 1.E-02 1.E-01 1.E+00 1.E+01 1.E+02 1.E+03 1.E+04 1.E-02 1.E-01 1.E+00 Intensity (a.u.) q (nm-1) 測定結果 最適解 シミュレーション解析結果 最適解から算出した値 r = 23 nm , σ= 0.16 ※粒子分布は対数正規分布として実施 試料ご提供元:千葉大学大学院薬学研究院製剤工学研究室 東先生 DDS製剤高分子ミセルの粒子形状・粒径分布について、非破壊で算出ができました ※SAXS測定は、外部放射光施設を利用するため、利用手続きから測定までにある程度の時間をいただきます。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=