医薬品分析サービス

医薬品分析サービス 2 Cryo-FIBを用いたOD錠の断面SEM観察 Cross Sections of OD Tablets Observed by Cryo-FIB-SEM 当社所有のプラズマFIBの特徴 OD錠1)の構造と崩壊メカニズムに関する調査の一環として、今回、水を滴下したOD錠 (崩壊剤含有)の断面を観察することに成功しました。 当社が所有するプラズマFIB(Xeビーム加工)では、断面作製時に試料への熱ダメージを抑えて 加工することができ、また従来のFIB(Gaビーム加工)より広範囲・短時間での加工も可能です。 • Cryo条件下(冷却状態)での断面加工ができ、試料に与える熱ダメージを抑えることが可能 • 高周波誘導プラズマイオン源(Xe)をイオンソースに用いることで、従来のFIB(Ga)より広範囲・高速な加工が可能 • Xeは反応性が低いため、試料を構造変化させにくい 水を滴下したOD錠の断面SEM観察 水(0.05ml)を滴下した崩壊剤含有OD錠を冷却状態で断面加工し、SEM観察を行いました。 での加工では 熱ダメージ(焦げ)が見られません 水滴下領域 断面加工位置 (1) 中央部 (1)中央部 加工・観察イメージ OD錠真上(青矢印)から Xeイオンビームで斜線部を削って断面加工を行い 作製した加工面(赤線部)を 斜め(橙矢印)よりSEM観察しています ※OD錠を真横から見た模式図です 加工 断面 水を滴下した崩壊剤含有OD錠 *黒い四角:加工によって開いた穴 水の影響あり 水の影響なし 水滴下領域における断面SEM像 (2)境界部 断面SEM像(中央部) 断面SEM像(境界部) 崩壊剤あり 崩壊剤なし 崩壊剤あり 比較 崩壊剤を含まないOD錠の断面SEM像 (水滴下後) 境界 冷却状態 冷却状態で加工しなかった時の 熱ダメージ(焦げ) ※各SEM像で縦方向に見られる細かい線は加工起因(カーテニング効果)によるものです。 空隙あり 空隙 あり (2) 境界部 100μm 100μm 100μm 1) OD錠(Orally Disintegrating Tablets:口腔内崩壊錠) • 崩壊剤を含むOD錠では、水を滴下 した領域で細かな空隙が増え、 OD錠に崩壊が起きていることが 分かります。 • 崩壊剤を含まないOD錠では、水を 滴下しても、空隙の増加は見ら れませんでした。 FIB加工時間(同一面積での比較) • 従来FIB : 40時間以上/箇所 • プラズマFIB: 約2時間/箇所 試料ご提供元:昭和大学大学院 薬学研究科 薬剤学分野原田努先生 (科研費基盤研究C) 24-028(1)

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=